2025/03/11 18:43

寒波も過ぎ去り、週ごとに春の訪れを感じてきましたね🌸
今回は、当店で飼育しているメダカについて、紹介していきたいと思います💫
第1段は、「エメキン」です。
「エメキン」とは、いわゆる略称で、正式名称は「マリアージュキッシングワイドフィン・エメラルドフィンタイプ」です。
あまりにも長い名前で、未だに噛んでしまいます💧
さてさて、そんなエメキンですが、当店では飼育歴の長いメダカです。
まだメダカ屋として起業する前、趣味でメダカを飼育していた頃、メダカ専門店様から購入したのが、エメキンの養殖を開始したルーツです。
メダカ専門店様を訪問した際、上からの黄緑色の輝き、横からのフサフサ伸びたヒレ(通称:フサヒレ)を見た瞬間、「この子、我が家に欲しいな~😌」と思いました。
特に、このエメキンは、メダカ専門店様が有名な清水金魚様での競りを経て入手したものであるため、美しさが際立っていました❗
まだ、エメキンが世に出回った2022年から1年程度しか経過していなかったため、1ペア5,000~6,000円程度という高値の相場でしたが、あまりの美しさに魅了された私は、即決で3ペアを購入しました。
(もちろん、帰宅後に妻から大目玉をくらいました…⚡)

稚魚の頃から、屋外にて太陽光をたくさん浴びて成長してきました。
黒色の飼育容器を使用し、成魚以上は屋外で越冬させたため、丈夫で体色も順調に仕上がっています。
是非、当店が天塩にかけて飼育してきたエメキンを皆様のご家庭に迎えて頂ければと思います。
以下の公式販売サイトから購入できます。
《成魚3匹:雌2匹+雄1匹》
《成魚1ペア:雌1匹+雄1匹》
《成魚1匹:雌1匹または雄1匹》
《若魚3匹:雌2匹+雄1匹》
《若魚1ペア:雌1匹+雄1匹》
《若魚1匹:雌1匹またら雄1匹》
よろしくお願い致します❗